2019年11月4日月曜日

【世界史】中東の宗教「ユダヤ教・キリスト教・イスラム教」の歴史〜前編〜

中田敦彦のYouTube大学


宗教の歴史
日本人に足りないのは宗教の知識
世界三大宗教
ユダヤ教・キリスト教・イスラム教
 一神教
  中東で生まれた宗教
 聖地が同じ

この動画で宗教の知識において日本で負け知らずとなれる
宗教は世界の教養、文化
池上さんの他にpen booksを参考にしている

ユダヤ教
宗教の元祖、紀元前から
アダムとイヴ
神は6日で世界を作り最後にお休み
「アダムの子孫、ユダヤ人の民の物語」
アダムの肋からできたのがイブ
知恵の実をかじったイメージがアップル社
 裸である事に恥じらいがでる
  知恵の実を食べ、神から楽園追放される

ノアの方舟
 神の洪水から人類を救う
  人間と動物ができる
アブラハムが生まれる(ユダヤの父)
 カナンの地に着く(パレスチナ)
  神から与えられた地
 ユダヤの12部族

エジプト、ファラオ王にユダヤ人が奴隷にされる
 モーセ
  海を割リエジプトから民を逃がす
 ユダヤの民が渡り、エジプト軍は追えず
  石板に神からの教えが切り刻まれている
 偶像崇拝禁止
モーセがパレスチナ近く、シナイ半島まで戻る

ヨシュア編、タビデ編と続く
 石袋を投げ、ゴリアテを退治する
  ダビデ像を後に作ったのがミケランジェロ
ソロモンに神殿を作る
 ソロモン王後、他国に攻め入れられ神殿壊される

大天使ガブリエル登場
 ヘロデ王にソロモン宮殿再建を進言
  第2神殿を作るがローマ帝国に攻めいられる
 第2神殿も壊される
  ローマに破れユダヤ教離散132年
 神のお告げでマリアが子供を妊娠していると告げる
  ムハンマドにガブリエルが暗証する
 
  


キリスト教
 エジプトにいるユダヤの時代
  マリアという女性がパレスチナにいました
 マリアの子供がイエス・キリスト
  人間はユダヤ人だけではないと提唱
 「信じる者は救われる」

  十字架の死刑はローマのやり方
 キリストはユダヤ人に裏切られる
  死刑3日後、キリストの墓が空になっている
 その後キリストの目撃談が続く
  ユダヤ伝説の救世主こそがキリストという説
 キリストは救世主という意味
キリストの考えを弟子たちが広めキリスト教となる
 ユダヤ教2.0

ローマ皇帝ネロ
 歴史上初めてキリスト教徒弾圧
  勢力が強かったためキリスト教を国教とする

イスラム教 
 サウジアラビアの商人が迂回ルートを通る
  自由都市メッカが栄えだす
 商人ムハンマドという男がいた

後編はこちら
https://yukkeyo.blogspot.com/2019/11/blog-post_63.html?m=1 
  
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

世界最強国「アメリカ激闘の歴史」〜ゴールドラッシュ&奴隷解放宣言〜②

中田敦彦のYouTube大学 https://youtu.be/cqxBbipzqiE カナダに敗れ西を狙う スペインからフロリダ買収 対メキシコ  テキサスとカリフォルニアを手に入れる  ここで金が見つかる  メキシコ移民がくる  丈夫な服でLE...